久々に、いつもの病気 夏は恋の季節…なんて、暑さで我を忘れやすいだけじゃないか?などと思ってましたが、実に数年振りに、ある女性に好意を持ちました。 きっかけ…?パス!! 名前…?パス!! どんな人…?二児のお母さん←マテ とは言え、決して不倫ではありません。詳しくは聞いてませんが(聞くのが怖い)ご主人はいない様子で。 ただ、おわか… トラックバック:0 コメント:2 2013年07月09日 続きを読むread more
気づけばもう年末 放置もだいぶ続き、いつの間にやらもう年の瀬になってしまいました… 見ているかわからない(笑)みなさん、お元気ですか?私は元気です。 この数ヶ月、別に何もなかったわけではなく、それなりに色々ありました。 リュックを作ったり(写真1・2)、高知に遊びに行ったり(写真3…高知城)、新しく液晶テレビを買ったり(写真4)… … トラックバック:0 コメント:11 2011年12月28日 続きを読むread more
気付けば、地球1/4周? …いや、意識はしていたのですが(^_^;) 今の私の自転車、'05年に買ってからずっと乗っていたわけでありますが、遂に総走行距離が一万kmを越えました!!(写真1+2) \(^o^)/ 写真1のメーターは接続部が壊れてしまい、現在は使ってません。 ので、写真2のメーターに切り替えました。 いい加減、各所の傷み… トラックバック:0 コメント:10 2011年08月03日 続きを読むread more
連休最終日のサイクリング 三連休最終日、家の中にいると暑い!!という理由から、自転車で出かけてきました。 目指したのは、土気にある「昭和の森公園」。片道にして40km程の距離を、最近の運動不足解消も兼ねて行ってきた訳ですが… 久々なのでかなり体が…キツい(+_+) 道中、こんな道(写真1)もあり、それ自体は楽しかったですが、夏場の運動は汗をかなりかく… トラックバック:0 コメント:6 2011年07月19日 続きを読むread more
蓼喰う犬も、食わず嫌い 我が家では最近、かつてない規模の(…大げさ)夫婦喧嘩が起こってます。 原因は、父親の傍若無人な態度によるもの。 今までは父親も仕事をしていたので、それほど目に余る事もなかったのでしょうが、定年退職後、ずっと家に居るようになってからはそれが酷くなったようで… ついに、母親が家を出てしまいました。 私にも、何処へ行ったかは聞か… トラックバック:0 コメント:4 2011年06月20日 続きを読むread more
ラジオ環境 六月に入りましたね。 これから梅雨に…最近は、雨はあまり好きになれません(T_T) さて、現在のお仕事は、プリンタの使用済みトナーを仕分けして、梱包する作業をやっております。 作業場ではラジオが流れております。チャンネルは、78,0Mhz(bayfm)固定らしいです(笑) 最近では、震災の余震なども未だに続き、いざ… トラックバック:1 コメント:10 2011年06月02日 続きを読むread more
一応、初詣でなんです。 いや、長らく更新をサボってました。いい加減、みんな忘れてる頃かな? 実は、ある意味その方が気が楽かも←オィ 先日の雨で、自転車のツールケースに入れていたお守りがびしょ濡れに(>_<) ちゃんとファスナー付きの袋に入れていたのに… お守りは、毎年改めているのですが、今年はなんだかんだでまだ初詣に行っておら… トラックバック:0 コメント:10 2011年05月26日 続きを読むread more
綺麗事 ごぶさたしております。 このところ、色々と気持ちも落ち着かず、悶々とした日々を送っております…。 そんな中、別のネットサイトにて、とある話を広めようと書き込みをしたところ、私の話は所詮、綺麗事だと返答されました。 そこで私が話した内容というのが「優先席なんか必要ない、優先席がなくともお互いに席を譲り合える社会にすることが必… トラックバック:0 コメント:8 2011年02月17日 続きを読むread more
新年初ブログ(遅っ!!) 皆様、あけましておめでとうございます。 …ええ、遅すぎるのはわかってます。どうぞ、ご勘弁を。m(__)m さて、もう一月も終わりますね。私も、舞浜でのお仕事が終わろうとしてます。そんな最後の週に、残業二時間オールという、有終の美を飾るには少々慌ただしい日々を過ごしております。(>_<) あぁ、こんなことになるん… トラックバック:0 コメント:6 2011年01月25日 続きを読むread more
月に一度の… 最近では、週一でお酒を呑んでる私ですが、今週は少し変わったお酒を…。 昨夜は、職場のメンバーでの飲み会でした。 (^_^)/□☆□\(^_^) 現役・OB・OG合わせて12~13名、といったところでしょうか?とある焼肉屋にて、親睦会です。 最初に私は、ビールを1杯。お酒が弱い私は、スローペースで(^_^;) 食べ物… トラックバック:0 コメント:6 2010年10月24日 続きを読むread more
女の子でした。 皆様!長い間、更新をさぼっておりまして、大変ご心配をおかけしましたm(__)m …え?心配してなかった、って?(・・;) 久々ながらも、私は生きてます(笑)それまでにあった出来事をひとつ…。 先日、出産間もない友人のお宅を訪ねました。同行したのは、以前のライブに一緒に参加した男性一名と、別の友人(女性…Kさん、仮称。… トラックバック:0 コメント:10 2010年10月05日 続きを読むread more
江戸川花火大会・飲み会編 花火大会が終わると、お酒や食べ物で談笑。 そのかたわらで、メンバーが連れてきた子供たちが、買ってきた花火に火を付けて楽しんでました。 私を含め(て良いのかは疑問ですが)大人達は交代で子供たちの見守り。 いつだったか、かなり元気な男の子が来ていましたが、今年はいませんでした。その為か、今年は比較的穏やかな飲み会でした…なんて言うと失… トラックバック:0 コメント:8 2010年08月10日 続きを読むread more
江戸川花火大会・フォトギャラリー 「花火は一瞬の芸術」。 写真に収めるのは難しいですね(^_^;) 他にも撮りましたが、この辺で。 トラックバック:0 コメント:4 2010年08月10日 続きを読むread more
江戸川花火大会・と称した飲み会(笑) 先週末、八月七日(土)に行われた、江戸川花火大会を見に行きました\(^o^)/ 実はこれ、友人宅で宴会を行う行事であり、友人が江戸川沿いに引っ越してから毎年行っているにも関わらず、まともなブログを挙げていないと言う異例さ… (^_^;) あれ?その前に、私がブログを立ち上げたのって、確か去年からだったはず… (-_-;) … トラックバック:0 コメント:4 2010年08月10日 続きを読むread more
新潟オフ祭!!~旅はまだ終わらない~ 皆様と別れ、三人になった私達は… まずは(私のわがままで)亀田にあるイオンモールに行きました。 私の記憶が正しければ(笑)、この中にあるタワレコに、実生さんのサイン色紙が置いてある、とのことですが、影も形もありませんでした…店を間違えたのでしょうか?(T_T) ただ帰るのはもったいないと、モール内を散策していたら… … トラックバック:0 コメント:13 2010年07月27日 続きを読むread more
新潟オフ祭!!~二日目~ 友人宅で起床。ぐっすり眠れましたが、頭がまだボーッと…(-_-) 朝食を頂き、荷仕度をして出発!!二日目は、友人のご主人と娘さん二人が同行しました(^_^)/ 先日までの話では、この日は水族館に行く予定でしたが、早朝に急遽変更がありました。なんでも、その水族館は、つい先日に事故(?)があったとか… (゜д゜;) その関係か… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月27日 続きを読むread more
新潟オフ祭!!~一次会・二次会~ さて、そろそろ待ち合わせ場所に行こうか、というところで一つ問題が… 車をどこに停めておくか?ということ。明日も車での移動があるため、なるべく飲み会の会場から近い方が良いのですが…(男性三人、飲む気マンマンwww) …とそこへ、新潟在住の友人から電話が。 電話の内容は、というと… 私達が乗ってきた車を彼女の職場に停めて、現地… トラックバック:0 コメント:2 2010年07月26日 続きを読むread more
新潟オフ祭!!~競馬デビュー~ 前回のブログ、タイトルがありませんでしたm(__)m この一連のブログは、別のブログサイトで知り合った方々とのオフ会の内容になりますので、タイトルは「新潟オフ祭~前夜祭~」としておきましょうか(^_^;) SLを泣く泣く諦め、ついに新潟市内に到着\(^o^)/ まずは腹ごしらえ…新潟と言えば「ソースカツ丼」(!?)てなわ… トラックバック:0 コメント:5 2010年07月26日 続きを読むread more
7/23(金)の仕事を終え、いつもなら金曜日は給料を取りに行くのですが、今日は直帰… そう、これから新潟に向かう準備があるのです。 …と言っても、あらかじめ用意してあった物をリュックに詰め込み、シャワーを浴びるだけですが(^_^;) まずはアシを用意してくれた友人と合流。お仕事が遅くなるとのことで、22:00に待ち合わせ… トラックバック:0 コメント:6 2010年07月26日 続きを読むread more
雨ノ降ル歌 だーかーらー、タイトルだけで言いたい事がわかってしまうブログは書くなと…(笑) すみません、単なる独り言です。m(__)m こんばんは。関東地方は梅雨の最中です… さて、皆様には、ジンクスはありますでしょうか? 私にも幾つかありますが、その中で、去年できたジンクスを一つ… 天気が怪しい時に、とある歌を聴くと雨が降っ… トラックバック:0 コメント:6 2010年06月22日 続きを読むread more
カーテン 先日、日曜日のことですが… 部屋の南側に小さい窓があり、休日の朝にはそこから光が差し込み、どうにも朝早く目が覚めてしまうため、カーテンを取り付けることにしたのですが… はて、このサイズのカーテンなんて、売っているのか?と疑問に思い、ホームセンターに行こうかとも考えましたが… どうせなら…と思い、作ってしまいました… トラックバック:0 コメント:6 2010年05月13日 続きを読むread more
更新、遅くなりました。 m(__)m GW中は、なぜかブログ更新やコメントが休み気味でした…。 さて、最寄り駅の近くに、大手裁縫用品店Yを発見してからというもの、最近は色々な物を作るようになってしまいました(笑) …てなわけで、今日も休日を利用して、また行ってしまいました(^-^; 今日買ったのは… �リッ… トラックバック:0 コメント:7 2010年05月09日 続きを読むread more
男の料理なんて、こんなもん!? 私にとってはGW最終日となる今日、両親は田舎(福井)へ。さて私は、ここぞとばかりに、今までやりたくてもやれなかった「料理」なるものに初挑戦しました!! …と言っても、作るのはインスタントラーメンですが(爆) でも、ただ作るだけじゃ面白くない。てなわけで、(ほんの少しだけ)凝ったものにしてみました(^_^) 材料は… トラックバック:0 コメント:8 2010年05月03日 続きを読むread more
暇つぶしにクイズ… みなさん、こんばんは。 突然ですが、ここでクイズを出題します。 ヒントをいくつか挙げますので、そのヒントに該当するモノを答えて下さい。 では早速… ・それは、史上最古の接着剤といわれている。 ・元は、石油の成分の一つ ・日本語では「瀝青(れきせい)」とも。 ・言葉としては、道路の代名… トラックバック:0 コメント:4 2010年04月30日 続きを読むread more
朝まで… 先日、高校時代の友人との飲み会に行ってきました。 メンバーは私を含め、総勢九人。 中には、幸せ太りをした人や、おめでたの人もいて、みんなが、人生を謳歌しており、嬉しい気持ちになりました(^.^) 一次会は豆腐料理店にて。お豆腐とは思えない柔らかい食感の物があったり、久々の外食を楽しみつつ、酒の席の話に花を咲かせました。 … トラックバック:0 コメント:5 2010年04月11日 続きを読むread more
「夢占い」 先日の夢がなぜか心に引っかかり、その意図を知るべく、「夢占い」なるものをやってみました。 夢の出来事から、いくつかキーワードを書くと、その言葉が意味するものを答えてくれる、というサイトがありましたので、そちらにアクセスしてみました。 本当は、占い結果のURLを載せたかったのですが、どうしても上手くいかないので、要約すると… … トラックバック:0 コメント:2 2010年04月05日 続きを読むread more
相変わらず意味不明…(汗) 昨日、変な夢を見ました… 気付けば自分は高校生に…(^_^; ふと後ろから、クラスのリーダー的な女性に抱きしめられ、そのまま押し倒されました…(痛くなかったか?と言うツッコミは無しでm(_ _)m) その体勢でしばらく二人で動かず… …… …… そして、目が覚めました。 この夢は、どんな… トラックバック:0 コメント:2 2010年04月04日 続きを読むread more
コーヒー 最近は、忙しさの中にも自分を見失なわないよう、試行錯誤の日々ですが… さて、バイトの帰りに、以前、友人から紹介されたコーヒーショップにて、コーヒー豆を買ってみました。(写真) もう10年以上前の話になりますが、職場の方のお土産にもらった、ブラジル産のコーヒーの味が忘れられず、それ以上のコーヒーは無いものか!?と探していた時… トラックバック:0 コメント:6 2010年03月30日 続きを読むread more
三連休(?)の過ごし方 こんばんは。(^.^)/ 皆さんはこの三連休、どのように過ごされましたでしょうか? 私は、こんな調子です… 3/20(土)…まずは「完全」の項を参照。 帰宅してから、ライブレポを書いた後、とあるサイトの伝言板を使って、チャットもどきをしてました。私の恋バナ(笑)や、なぜかオンラインではリアルの友人でも敬語を使ってしま… トラックバック:0 コメント:7 2010年03月23日 続きを読むread more